竹島神社
【愛知・八百富神社】海の上に浮かぶ社

愛知・八百富神社 愛知県の竹島にある日本七弁天の一つとされる神社。海の上に架かる長い歩道橋を神社のある島まで歩くところが独特だと思います。その島の入り口に構えられている鳥居を被写体として撮影しました。 ...

【山梨・紅葉台】紅葉の海と富士山

山梨・紅葉台 私の「2021年の紅葉撮影したいランキングのベスト3」に入っていた紅葉台。雲がない状態で撮影したかったのですが、雲があり残念でした。また、2022年も時間があれば挑戦したい場所です。 撮 ...

頭大仏殿
【北海道・頭大仏殿】肩に積もった雪が印象的な頭大仏

北海道・頭大仏殿 年末に北海道写真旅行をしたときに撮影した一枚です。北海道で一番行きたかった場所だったので撮影できてよかったです。広角レンズがないとこの一枚を撮影することはできません。写真で伝わるかは ...

精進峠
【山梨・精進峠】富士山に柔らかい朝日が降り注ぐドラマチックな瞬間を捉えた。

山梨・精進峠 駐車場から2時間程度登山して見ることができる絶景です。朝日の柔らかい光が富士山の横からさして絶景でした。 撮影した写真 機材&設定 撮影のポイント レタッチ 場所情報 機材&am ...

ルーブル彫刻美術館
【三重・ルーブル彫刻美術館】本物のルーブルを擬似体験できる美術館

三重・ルーブル彫刻美術館 今回、訪れた場所は三重にある世界的に有名なパリ・ルーブル美術館の世界で唯一の姉妹館です。撮影の目的は展示品の一つである千手観音です。存在は知っていましたがなかなか訪れるタイミ ...

もっと見る

簡単に写真が上達する方法があるってホント!?写真を真似して、センスと経験を伸ばせ!

この記事を読んで欲しい人 カメラを始めたばかりの人 写真を上達したい人 こんにちは!おおたに。です!InstagramとTwitterで写真だけでフォロワー1万人達成した趣味で写真を撮っているごく普通 ...

継続の必要性とは?私が写真を続けたことで得られたもの。

 この記事を読んで欲しい人 写真の上達をしたい人 現状にあまり満足していない人 前書き この記事は、約2分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。  私は、風景写真を撮影していま ...

本気でカメラをやりたい人に特化型!本気の友人を作る方法!

この記事を読んで欲しい人 まだ、趣味の友達がいない人 カメラを本気でやる友達を増やしたい人  どうも!こんにちは!おおたに。です!  カメラの趣味を続ける上で、「友人の存在」はとても大きなものになりま ...

とりあえず、これだけは知っておくと良いかも!風景のフィーチャーアカウントまとめ:その1

この記事を読んで欲しい人 風景フィーチャーアカウントを知りたい人 前書き この記事は、約x分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。  今回は数多く存在する風景を取り上げてくれる ...

インスタグラムでよく聞くHUB(フィーチャー)アカウントってなんだろう?

この記事を読んで欲しい人 HUBアカウントの存在を知らない人 前書き この記事は、約3分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。HUB(フィーチャー)アカウントって知 ...

もっと見る

本気でカメラをやりたい人に特化型!本気の友人を作る方法!

この記事を読んで欲しい人 まだ、趣味の友達がいない人 カメラを本気でやる友達を増やしたい人  どうも!こんにちは!おおたに。です!  カメラの趣味を続ける上で、「友人の存在」はとても大きなものになりま ...

この写真どこで撮影されたんだろう?写真から位置を特定できるかもしれない方法。

この記事を読んで欲しい人 写真から位置を特定したい人 前書き この記事は、3分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です! カメラマンんーーー おおたに。そんなに悩んでどうされたんで ...

何か良い撮影場所ない?私の風景写真スポットの探し方。

この記事を読んで欲しい人 探し方を知らない人 撮りたい風景が見つからない人 前書き この記事は、約4分で読むことができます。 暇だから写真を撮りにいこう! でも、どこに撮影しに行こう。  というのはよ ...

とりあえず、これだけは知っておくと良いかも!風景のフィーチャーアカウントまとめ:その1

この記事を読んで欲しい人 風景フィーチャーアカウントを知りたい人 前書き この記事は、約x分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。  今回は数多く存在する風景を取り上げてくれる ...

感覚的にF値を理解しよう
風景写真を撮影する上で必要なF値の使い分けを感覚的に身につけよう!:F値とはなんだ?

この記事を読んで欲しい人 撮影の基準を作りたい人 F値の決め方がわからない人 前書き この記事は、約5分で読むことができます。  どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。F値を決める基準はあり ...

もっと見る