-
-
【新潟・清津峡渓谷トンネル】夏のトンネル内にセミの声が反響する
新潟・清津峡渓谷トンネル 長岡花火大会の待ち時間に訪れました。インスタ映えスポットなだけあって様々な装飾がありました。一番奥にあるこの水が張られたトンネルの美しさは生で見てたら感動します。 撮影した写 ...
-
-
【岐阜・日中友好公園】岐阜に雪が降った日
岐阜・日中友好公園 インスタグラムで知り合いが撮影しているのを見て、いてもたってもいられず家を飛び出した22時過ぎ。目的地は大雪に包まれた白銀の日中友好公園です。桜の季節に2回ほど訪れたことがありまし ...
-
-
【富山・雨晴海岸 展望広場】朝日の優しい光に包まれた氷見線
富山・雨晴海岸 展望広場 雨晴海岸で朝焼けを撮影した後に、氷見線とこの場所の象徴とも言える女岩が撮影できる展望広場に移動しました。ちょうど朝日が手前から差し込んでいる構図になったため電車に影も生まれメ ...
-
-
【愛知・八百富神社】海の上に浮かぶ社
愛知・八百富神社 愛知県の竹島にある日本七弁天の一つとされる神社。海の上に架かる長い歩道橋を神社のある島まで歩くところが独特だと思います。その島の入り口に構えられている鳥居を被写体として撮影しました。 ...
-
-
【北海道・頭大仏殿】肩に積もった雪が印象的な頭大仏
北海道・頭大仏殿 年末に北海道写真旅行をしたときに撮影した一枚です。北海道で一番行きたかった場所だったので撮影できてよかったです。広角レンズがないとこの一枚を撮影することはできません。写真で伝わるかは ...
もっと見る
-
-
継続の必要性とは?私が写真を続けたことで得られたもの。
この記事を読んで欲しい人 写真の上達をしたい人 現状にあまり満足していない人 前書き この記事は、約2分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 私は、風景写真を撮影していま ...
-
-
写真が趣味であることのメリット!私が写真の趣味をオススメする理由!
今回取り上げたメリットは、継続することでほとんどの人が得ることができます。
-
-
本気でカメラをやりたい人に特化型!本気の友人を作る方法!
この記事を読んで欲しい人 まだ、趣味の友達がいない人 カメラを本気でやる友達を増やしたい人 どうも!こんにちは!おおたに。です! カメラの趣味を続ける上で、「友人の存在」はとても大きなものになりま ...
-
-
風景写真を撮影する上で必要なF値の使い分けを感覚的に身につけよう!:F値とはなんだ?
この記事を読んで欲しい人 撮影の基準を作りたい人 F値の決め方がわからない人 前書き この記事は、約5分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。F値を決める基準はあり ...
-
-
インスタグラムでよく聞くHUB(フィーチャー)アカウントってなんだろう?
この記事を読んで欲しい人 HUBアカウントの存在を知らない人 前書き この記事は、約3分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。HUB(フィーチャー)アカウントって知 ...
もっと見る
-
-
風景写真を撮影する上で必要なF値の使い分けを感覚的に身につけよう!:F値とはなんだ?
この記事を読んで欲しい人 撮影の基準を作りたい人 F値の決め方がわからない人 前書き この記事は、約5分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。F値を決める基準はあり ...
-
-
大谷マップ完全版
パスワードはインスタグラムで「特典」を受け取りください! では、下の画像をクリックしてください!!!
-
-
本気でカメラをやりたい人に特化型!本気の友人を作る方法!
この記事を読んで欲しい人 まだ、趣味の友達がいない人 カメラを本気でやる友達を増やしたい人 どうも!こんにちは!おおたに。です! カメラの趣味を続ける上で、「友人の存在」はとても大きなものになりま ...
-
-
写真をアウトプットするメリット![今の時代は、SNS]
この記事を読んで欲しい人 ずっと、撮った写真がカメラの中にある人 前書き どうも!こんにちは!おおたに。です! あなたは、自分が撮影した写真をアウトプットしていますか? せっかく、撮影した写真が、カメ ...
-
-
写真を独学で学んだ私が伝えたい!上達するために必要な3つの効果的なテクニック!
どうも!こんにちは!おおたに。です! さて、「こんな悩みありませんか?」 こんな悩みを爆速で解決できるかもしれない方法を ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね! 3つの写真上達法 人の真似をする(真 ...
もっと見る