-
-
【奈良・天理のイチョウ並木】歩道橋から見下ろしたイチョウ並木
奈良・天理のイチョウ並木 およそ700メートルの銀杏並木が秋になると一気に黄色に色づくスポットで県下有数のイチョウの名所です。奈良周辺の県で写真を趣味にしている人なら誰もが写真を見たことがあるぐらい有 ...
-
-
【愛知・黄金跨線橋】黄金跨線橋から見ることができる転車台の上を回転する電車
愛知・黄金跨線橋 撮影した写真 愛知県の黄金駅にある転車台の上を回転する電車を撮影してきました。 機材&設定 構図とレタッチ こだわりポイント 場所情報 機材&設定 撮影した写真に戻る ...
-
-
【奈良・壺阪寺 多宝塔】壺阪寺にある桜色の多宝塔
奈良・壺阪寺 多宝塔 奈良県の壷坂寺の中にある多宝塔。この塔の色は桜色のように見えるが、過去の写真を見ると赤色をしているので色が落ちてしまっていると考えられる。個人的には、現在のお姿の方が好きです。 ...
-
-
【岐阜・日中友好公園】岐阜に雪が降った日
岐阜・日中友好公園 インスタグラムで知り合いが撮影しているのを見て、いてもたってもいられず家を飛び出した22時過ぎ。目的地は大雪に包まれた白銀の日中友好公園です。桜の季節に2回ほど訪れたことがありまし ...
-
-
【奈良・飛火野】秋の光の中を歩く鹿を撮影することができる公園
奈良・飛火野 朝、奈良公園内にある浮御堂を撮影した後にそのまま奈良公園に。朝の光に照らされる紅葉と鹿がものすごくよかったです。 撮影した写真 機材&設定 撮影のポイント レタッチ 場所情報 機 ...
もっと見る
-
-
とりあえず、これだけは知っておくと良いかも!風景のフィーチャーアカウントまとめ:その1
この記事を読んで欲しい人 風景フィーチャーアカウントを知りたい人 前書き この記事は、約x分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 今回は数多く存在する風景を取り上げてくれる ...
-
-
何か良い撮影場所ない?私の風景写真スポットの探し方。
この記事を読んで欲しい人 探し方を知らない人 撮りたい風景が見つからない人 前書き この記事は、約4分で読むことができます。 暇だから写真を撮りにいこう! でも、どこに撮影しに行こう。 というのはよ ...
-
-
主題?構図?ピント?写真分析の重要性。
どうも!こんにちは!おおたに。です! おおたに。写真の分析ってしたことありますか? カメラマン分析?なんですかそれは? 自分の撮影した写真を分析することができれば、分析する度に、「よかったところ」 ...
-
-
写真が趣味であることのメリット!私が写真の趣味をオススメする理由!
今回取り上げたメリットは、継続することでほとんどの人が得ることができます。
-
-
風景写真を撮影する上で必要なF値の使い分けを感覚的に身につけよう!:F値とはなんだ?
この記事を読んで欲しい人 撮影の基準を作りたい人 F値の決め方がわからない人 前書き この記事は、約5分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。F値を決める基準はあり ...
もっと見る
-
-
本気でカメラをやりたい人に特化型!本気の友人を作る方法!
この記事を読んで欲しい人 まだ、趣味の友達がいない人 カメラを本気でやる友達を増やしたい人 どうも!こんにちは!おおたに。です! カメラの趣味を続ける上で、「友人の存在」はとても大きなものになりま ...
-
-
写真をアウトプットするメリット![今の時代は、SNS]
この記事を読んで欲しい人 ずっと、撮った写真がカメラの中にある人 前書き どうも!こんにちは!おおたに。です! あなたは、自分が撮影した写真をアウトプットしていますか? せっかく、撮影した写真が、カメ ...
-
-
風景写真を撮影する上で必要なF値の使い分けを感覚的に身につけよう!:F値とはなんだ?
この記事を読んで欲しい人 撮影の基準を作りたい人 F値の決め方がわからない人 前書き この記事は、約5分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 おおたに。F値を決める基準はあり ...
-
-
とりあえず、これだけは知っておくと良いかも!風景のフィーチャーアカウントまとめ:その1
この記事を読んで欲しい人 風景フィーチャーアカウントを知りたい人 前書き この記事は、約x分で読むことができます。 どうも!こんにちは!おおたに。です。 今回は数多く存在する風景を取り上げてくれる ...
-
-
簡単に写真が上達する方法があるってホント!?写真を真似して、センスと経験を伸ばせ!
この記事を読んで欲しい人 カメラを始めたばかりの人 写真を上達したい人 こんにちは!おおたに。です!InstagramとTwitterで写真だけでフォロワー1万人達成した趣味で写真を撮っているごく普通 ...
もっと見る